・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,900 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
あずま袋にじゆうに刺し子をしました。こちらのあずま袋は、近隣の福祉事業所のみなさんと一緒に製作したもので、事業所の方々によってミシンで縫製されています。袋に使用した布は、取り残されていた(おそらく)着物の生地です。あずま袋の良いところは、使わないときは折りたたんで小さくなること。わたし自身も普段はリュックにあずま袋を忍ばせて図書館で借りた本を入れたり、スーパーで購入した野菜を入れたり、マグカップを包んだり、お弁当を入れたり、多目的に使用しています。出先でお弁当を広げたいときは、たたんだあずま袋を足の上に敷いてランチョンマットのように使うこともしばしば。汚れたときは洗濯ネットに入れてさっと洗っています。きっとカゴバッグの内袋として使われる方もいますね。今回は、生地の紋様をなぞるように刺し子をしてみたくなりました。みっちり刺し子をせずに余白を残したのは、袋を使われる方が、使われる過程で、さらにじゆうに刺し足してもらえたらいいなぁ〜と思ったからです。楽しみながら手を加えることで、育てるように愛でながら永く使ってもらえたら、とてもうれしいです。袋を畳んだ時のサイズ約35cm×35cm正方形(さらにたたむと約17cm正方形)。
I sashikoed the Azuma bag with Juyu. This Azuma bag was made together with the people at a nearby welfare facility, and was sewn by the people at the facility with a sewing machine. The fabric used for the bag is (probably) kimono fabric that was left behind. The good thing about the Azuma bag is that it can be folded up and made small when not in use. I myself usually carry an Azuma bag in my backpack to put books borrowed from the library, vegetables purchased at the supermarket, wrap mugs, put lunch boxes in it, and use it for various purposes. When I want to spread out my lunch box while I'm out, I often use the folded Azuma bag by placing it on my feet as a placemat. When it gets dirty, I put it in a laundry net and wash it quickly. I'm sure some people use it as an inner bag for a basket bag. This time, I wanted to try sashikoing the fabric by tracing the pattern. I didn't sashiko it tightly, but left some space because I thought it would be nice if the person who uses the bag could add more Juyu as they use it. It would make me very happy if you could use it for a long time, enjoying making adjustments to it and cherishing it as if it were growing. The size of the bag when folded is about 35cm x 35cm square (about 17cm square when folded again).
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,900 税込
送料無料